チャットGPTと共創しえるか
創作する中で、チャットGPTを使ってみたくて、活用しながら一つ段筆予定だった小説を仕上げてみた。 結果としては、あまり伸びない作品だったとは思う。 最新は自分の創作スタイルに少し飽きていた中で、創作にチャットGPTを活用…
創作する中で、チャットGPTを使ってみたくて、活用しながら一つ段筆予定だった小説を仕上げてみた。 結果としては、あまり伸びない作品だったとは思う。 最新は自分の創作スタイルに少し飽きていた中で、創作にチャットGPTを活用…
絵の公開ってテロ行為なのかもしれないという話。 昨年iPadで絵と漫画を描いてみた。 これまでは、人を描いたイラストや漫画をほぼ公開したことがなかったところを、実験的に公開してみた。 これまでにも占い師のアカウントで、集…
創作に飽きている理由を分析する。 まず、ハギレのような物語は、毒にも薬にもならない。 ここ2年間ほどは並行して物語を書いている。 それ以前との違いは、公開することを念頭においている点だ。 並行していくつか作っていると、メ…
ネットの広告が加熱しすぎていて、スマートフォンでサイト検索をすると本文が全く見えなくなるので、アドガードを入れた。 子どもに調べ物や学習用、Wi-Fiフォンして渡しているスマートフォンは、規制をかけて対応している。 電子…
好きな本やコミック、脚本など、個人が主体となる創作物があるとき、作者の中身を知りたいかどうか問題がある。 私個人はかつて好きな本やコミックがあればその作者のことまでもしっかり知りたかったが、今は知っても知らなくてもどちら…